忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

暑いですね

昨年に引き続き、今年も最初の書き込みが8月になってしまいました…何故。
一年通して忙しさは変わらないと思うんだけどなあ。

毎日変わりない生活を送っています。
出かけられないので、保存食とかせっせと作ってます。
今年は梅干しを3種類、計2キロちょっと漬けたのですが、土用から3日続けて晴天の日がなく、まだ土用干しが出来ないでいます。
今週末も曇りになりそうだし、いつ干せるんだろう。

拍手ぱちぱちありがとうございます!

PR

業務連絡

裏請求メール送信しました。

それとアルテド話「up the wind」を一部修正。
畑は放置したらすぐに草むらだよね。
小さい村に市場はないよね。
今頃気づくとは。

寒くなって来ました

暖かい日が続いていましたが、朝晩寒くなりましたね。

今日は先週に引き続き、カーテンを洗いました。
年末に向けて、ぽちぽち大掃除をしています。
これから春までは暫く引きこもりなので、掃除や片づけに勤しみます。
更新もできるかなー(毎回言ってる)

文章を書かなくなったので、文章力がめっきり落ちてですね…
久しぶりに友人とLINEした時に、言葉が出て来なくて焦りました。
仕事だと短文か、「了解しました」ばっかりだからさぁ。
リハビリしないと。

拍手ありがとうございました!

>21日11時の方
メッセージありがとうございます!
まだ未再録の同人誌があるのと、いつか新作も書きたいのとで、年一回以下ではありますが、細々と運営・更新しております。
うちの坊が好きと言って頂けて嬉しいです~。
古い若気の至りな話は、読み返すと恥ずかしいですが(苦笑)

お久しぶりです

今年初の日記が8月になってしまいました。

6月頃から暑くて不織布マスクが着けられなくなり、色々クールマスクを試しています。
中々ぴったりサイズのがないのが悩みどころ。
小学生の子には、紐調整ができる奴が便利です。子供用と書かれているのは大体未就学児サイズで使えず、失敗。サイズが大きかったら耳の所を縛れるけど、小さいのはどうしようもない。
初夏は接触冷感の奴が良かったですが、気温が高くなってきたら接触冷感なんてほとんど役に立たず。
水着素材は汗をかいてもさらっとして良いけど、汗臭くなります。
梅雨明けの今は、濡らして使う水冷感マスクを使ってます。濡らせばひんやり感が戻るので、屋外にいる時間が長い時にお勧めです。汗臭くなったら洗えばいいし。
真夏は水冷感、初夏と夏の終わりは接触冷感、水着素材は雨の日用かなー。

拍手ぱちぱちありがとうございます!
開店休業のサイトに定期的に拍手を頂けるって、幻水ってほんと凄い。

ぽちぽち

先日やっと新しいHP作成ソフトとアップローダーを入れ、旅行記サイトを縮小、幻水サイトのサーバーに移しました。
もう旅行記も書いてないし、更新してるのは泊まった宿リスト位なので。
これは記念に残します。
もし旅行記サイトをブクマして下さってる方がいたら、改めてサイトトップのバナーからお願いします。

拍手いつもありがとうございます!
新作は書けないまでも、サイト再録していない作品がまだそこそこあるので、そのうちアップしたいです。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne